認定こども園いまいずみ

認定こども園いまいずみブログ

鬼は外!福は内!

2歳児(りす) 3歳児(ぱんだ) 4歳児(くま) 5歳児(きりん) 行事

昨日は豆まき集会を行ないました。

登園後「鬼来る?」「豆まきするのかな?」など豆まき集会を楽しみにしている姿が見られました。

集会では、自分たちで作ったお面を被り、紙芝居を聞いたり節分の由来などを知ることができました。

りすグループは「かみなりドンがやってきた」の歌に合わせてダンスを踊り、歌が止まると玉入れをするダンシング玉入れをしました。

最後には‘‘福の神,,からメダルを貰い喜んでいた子供たちでした。

幼児グループは、ダンシング玉入れ・的当て・輪投げに挑戦

各ブースにいる“鬼”を倒すとシールと合言葉を貰えるとのことで、子供たちもやる気は十分!

異年齢の友だちと力を合わせて取り組みました。

鬼を倒すためにボールを一生懸命に投げていました。

全ての鬼が倒れると「やったー!」と両手を広げて喜んでいました。

なかなか入れられず「あー!」と声に出して悔しがっていましたが

「もう一回!」と最後まで諦めずに取り組むことができました。

各ブースで集めた合言葉をきりんグループの友だちの掛け声に合わせて、、

「ふくはうち!」

合言葉を聞いた‘‘福の神,,からご褒美シールを貰い、楽しい思い出を作ることができました♪

旧ブログページへ

お電話でのお問い合わせ

0463-82-6226