認定こども園いまいずみ

認定こども園いまいずみブログ

鬼ごっこブーム!

1号認定(ひつじ)

最近のひつじグループでは、鬼ごっこがブームになっています。活動を決める話し合いでは、毎回誰かが「鬼ごっこ!」と提案してくれます。

3歳児の子供たちに合わせて、年度当初は「追いかけっこ」から始まり「増え鬼」「変わり鬼」と徐々にルールを難しくしていきました。

4・5歳児の子供たちは昨年度から「影踏み鬼がしたい」と声が上がっていましたが、太陽が遠すぎて影が薄すぎたり、曇りだったりとなかなか天候に恵まれませんでした。3歳児の子供たちが色々なルールの鬼ごっこを一緒に楽しめるようになってきたところで、「影踏み鬼できる?」と。お日様に恵まれ素敵な影が出来るこの季節!初めての影踏み鬼を行いました。

「ぱんださんの影小さい!」「すべり台の下は影が隠れるよ」など、影の新たな発見を楽しみながら、念願の影踏み鬼を楽しんでいる子供たちです。

園内散策♪

0歳児(ひよこ) その他

 先日、0歳児のひよこグループが園内散策を行った時の様子をご紹介します(^^)/

 階段を自分で下りることから園内散策がスタートします!

 運動遊びで段差の上り下りを取り入れ、手足の動かし方や安全に取り組むための約束事などを伝えてきたことで、保育教諭に声を掛けられたり見守られたりすることで上手に上り下りすることができるようになってきました。

 園内を散策していると、優しいお兄さんお姉さんが沢山声を掛けてくれます☆緊張したり嬉しそうな表情をしたり、喃語を用いて何やら話しかけるような姿を見せる子供たちでした♪

 1Fホールには「いきものコーナー」があります!

 子供たちは夢中になって水槽の中を見つめ、メダカを目で追ったりザリガニやカニの様子をじっと観察したりしています。

 色々なグループが活動している様子を見学したり、調理室の様子を見たりして大満足した様子の子供たち☆彡

 園内を散策する中でたくさん刺激を受けたり、発見をしたりして楽しむことができました(*^^*)

 

本日のフレンズデー☆

その他

本日のフレンズデーは、七夕製作と泥遊びです。

9:30~11:30園庭開放を行っています。

お子さんと一緒に短冊に願いを込めてみませんか?

また、公園ではなかなかできない泥遊びをしに来ませんか?

今日も蒸し暑いので、水分と帽子を忘れずに、

そして、汚れてもいい服装でお越しくださいね。

お待ちしています。

旧ブログページへ

お電話でのお問い合わせ

0463-82-6226