認定こども園いまいずみ

認定こども園いまいずみブログ

本日のフレンズデー

フレンズデー

本日のフレンズデーは水遊び、誕生会を行います!

水遊び用玩具やミストシャワーも用意していますよ。着替えや水分補給できるものを持参することを

おすすめします。

誕生会では、保育教諭がお楽しみのパネルシアターを用意してお待ちしています。

また、身体計測のコーナーも用意していますよ。

9:30~11:30、出入り自由ですのでお気軽に遊びにいらしてくださいね☆彡

共同制作

5歳児(きりん) その他

きりんグループでは夏をテーマに共同制作を行いました。

グループに分かれ、どんなものを描きたいかを話し合いをし、

まずは小さい紙に下書きをしました。

友だちと夏ならではの生き物や、場所、食べ物などを

描いていましたよ。

小さい紙に書いたものを手本にしながら

模造紙に下書きを行い、子供たちは紙の大きさみて、

「大きい」「もっと描けそう」と大興奮していた子供たち!

下書きをクレヨンでなぞり、子供たちは完成が近づくにつれ

友だちと協力する力もパワーアップしていましたよ!

250807100052694

子供たちのアイディアが沢山詰まった作品になりました。

本日のフレンズデー

フレンズデー

9時半~11時半園庭開放しています。(自由遊び)

本日は職員はつきません。

暑いので水分を忘れずにお持ちくださいね。

ひつじグループは夏休み期間です!

1号認定(ひつじ)

ひつじグループ(1号認定)の子供たちは夏休み期間に入っています。預かり保育で登園しているお友だちもいますが、「学びの時間」も夏休み中。今回は夏休み前に、楽しんだ泥遊びの様子をお知らせします。

3~5歳児の子供たちが、協力して川を作り水を流そうと計画し、せっせと掘り進めていきます。

最後に水を流し川が完成すると、船を浮かべて遊んだり、山を作ってもいいかもねと話し合っていたりと次の遊びへと発展していく様子が見られましたよ。

遊びの最後には全員で片づけをし、保育教諭が砂場に網をかけていると「自分もやる!」と子供たち自ら行う姿も見られました。

みんなで宝探し☆

3歳児(ぱんだ) 4歳児(くま) 5歳児(きりん)

今回は幼児グループ合同で宝探しを行いました!

ぱんだグループの子供たちは、くま、きりんグループの年上の友だちに宝の作り方を教わったり、一緒に作ったりするなど異年齢ならではの関わりを楽しみながら取り組む姿が見られました。

宝を探す場面では、どこに隠れているのか玩具箱やロッカーの中など細かい部分までしっかりと見たり、同じチームの友だちと協力しながら探したりするなど楽しむことができました!

旧ブログページへ

お電話でのお問い合わせ

0463-82-6226