卒園に向けて☆彡
きりんグループ(5歳児)です。
少しずつ卒園が近づいてきたため、卒園に向けた製作を始めました!
今までお世話になった保育園の友だちや先生に向けてカレンダーを作ることにしました。
ペアの友だちとその月の行事や特徴的なことを思い浮かべ、協力して作り上げました。


イメージを共有させ、丁寧に仕上げ完成を目指した子供たちでした♪



お正月遊び☆
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
きりんグループ(5歳児)です!
年末年始の長い休みが明け、子供たちと一緒にお正月遊びを行いました。
どのような遊びがあるのか説明すると「○○やりたい!」「これ面白そう!」と興味深々な子供たちでした。
カルタは、異年齢合同だったため、年長児が率先しやり方を教えてあげる姿が見られました。
ですが、勝負ということもあり、全員がとても真剣に取り組んでいました。見つけた札に飛びつきゲットすることができると大喜びしていました♪


福笑いでは目隠しをし、子供同士「もう少し上!」「ここは違う!」と教えあいながら取り組みました。
完成した顔を見て、「変な顔!」と笑い合う子供たちでしたよ☆彡


みんなでお散歩♪
きりんグループ(5歳児)です☆彡
今回は久し振りに散歩で南ヶ丘公園まで行きました。
子供たちは交通ルールをしっかりと意識して目的地まで歩くことができました。
公園内ではたこの滑り台や鉄棒、ブランコなどの遊具を、友だちと順番で使用し楽しんで遊ぶ姿が見られました♪



「一番きれいなどんぐりはどこかな?」と夢中でどんぐりを探す子もいました☆

帰りは雑木林を通って帰りました。
大きな葉っぱや、落ち葉のザクザクとした音を楽しみながら帰り、大冒険の散歩になりました♪

みんなで誕生会☆
きりんグループ(5歳児)です!
今回は11月の誕生会の様子を紹介します♪

11月生まれの子供たちは素敵衣装を身に付け、友だちの前へ…
自分の名前を言ったり、質問されたことを答えたり、大勢の前で緊張する姿も見られますが、年に1度の特別な日を楽しんでいます!
誕生児の紹介を終えた後は、異年齢児で転がし中当て、オセロ、伝承遊びを行いました。


ゲームの後は、同じチームの友だちと会食☆
みんなで食べる給食は普段よりも美味しく、みんなモリモリと食べていました!


親子園外活動!!
きりんグループ(5歳児)です☆
親子園外活動で表丹沢野外活動センターへ行ってきました♪



親子でピザ作り!
外で作ったピザは一段と美味しく、とてもいい笑顔でした♪


スタンプラリーでは自然物にたくさん触れたり、コマやけん玉などの伝承遊びを楽しんだりしました!
外で思い切り身体を動かし、美味しいピザを食べられ大満足の1日になりました♪