ペコちゃん公園はだのにいってきました!
今日は待ちに待ったお弁当の日!
友だちと励まし合いながら意欲的に歩くことができました。

みんなで記念撮影♪
たくさん遊具で遊びました!

まだまだ子供たちは遊び足りず、「もっと遊びたいよ~~~!!」と言っていました。
保育園に帰るまではとっても元気でしたが、午睡中はいつも以上に静かでよく眠っていました!
みんな頑張って歩いたね~~!
お皿に絵付けをしました♪
陶芸のお皿に絵付けをおこないました。
泡遊びの経験を活かし、絵の具のついた泡をぶくぶく~~~!!

泡がぱちぱち消えるのを待つよ~~

どんな泡模様になるか、ワクワクしながらじーっと泡を見つめていました。
泡模様製作☆彡
泡遊びの経験を活かし、絵の具を使って泡模様の製作をしました♪

泡を吹いて画用紙をそーっと泡の上に置いて・・・・
どんな柄になるかドキドキ!
「せんせい!みてみて!綺麗だよ!」

泡模様がついてとっても綺麗でした!!
一人ひとり模様が違うので、友だちと見せ合ったり、作品を褒め合ったりしていましたよ!

幼児グループ
3歳児(ぱんだ) 4歳児(くま) 5歳児(きりん) その他 行事
幼児グループでおまつりごっこを行ないました。
子供たちは楽しみにしていたようで保育教諭が準備をしていると…
「はやくやりたいね」と友だちと会話を楽しんでいました。

「これがいいな」と狙って…真剣な表情でヨーヨー釣りをしていました。
もっとやりたいとたくさん釣っている子供たちの姿がありました!

お面を製作中です!!
好きなお面を選んで色を塗り…とても可愛いお面ができました。
以前誕生会で作った食べ物を使ってお店屋さんごっこを行ないました。
店員役とお客さん役になりきって楽しみました!

子供たちが楽しみにしていた…ひもひき!!
なにが当たるかドキドキです。
当たった景品を友だちと見せ合いっこをしていましたよ。

最後にみんなで盆踊りをしました。

「たのしかった」「またやりたい」と言い、みんなで楽しめた、おまつりごっことなりました!!
八幡神社に行ったよ!
先日八幡神社に散歩に行きました。
神社に着いてからは、皆でお願いごと♪

それぞれ神様にお願いごとをしたのですが、
「どんなお願いをしたの?」と聞くと、殆どの子が
「ずっと子供でいれますように!」ってお願いしたと言っていました!
その理由を聞くと、「ずっとままとぱぱと遊んでいたいから♪」だそうです。
とってもほっこりしました。
その後は遊具のある所で遊んだのですが、保育園にはいない珍しい虫にみんなでびっくり!

とても楽しい一日となりました!