はじめてのお弁当の日♪
5月25日は初めてのお弁当の日でした♪
前々からこの日を楽しみにしており、当日はお弁当の中身の話で友だちと盛り上がっていました!
尾尻公園でグリコじゃんけんをして

たくさん遊んだ後は、みんなで広場でお弁当!!

「ママー!!お弁当の最高においしいよー!!」と言いながら食べている子がたくさんいました♪
とっても嬉しかったようです!!
次のお弁当の日が楽しみだね~~☆
園内散策へ
ひよこグループ(0歳児)は、先日初めて園内散策をしました。
普段過ごしている2階から1階へ移動し冒険は始まります!
1階へ到着するとまず最初に、幼児保育室の様子を見学へ・・・
子供たちはハイハイでずんずん進んで行き、保育教諭は驚きました!
次は、メダカの観賞をしましたよ。
食い入るように見る子や動いているメダカを目で追ったり、喃語を発しアピールをしたりと姿は様々でした。

その後、再び幼児保育室の様子を覗き、運動遊びをしていたお兄さんお姉さんを応援!

保育室に戻る時は、援助しながら階段を自分で登り、無事に保育室に到着。

たくさん散策した最後に、お友だちと白湯で乾杯しました(^^)

フレンズデー 5・6月 予定表
先日、今年度初めてのフレンズデーが開催されました。前年度から引き続き来てくれていたり、今年度初めて来てくれたり…たくさんのお友だちと初日を迎えることができました。
さて、先日お配りした予定表に誤りがありましたので、訂正させていただきます。
4・5月誕生会は5月25日に行ないます。

みんなでお散歩☆
先日、尾尻公園の外周を散歩しました♪
前年度は半数ずつ散歩に出ていましたが、今年度より全員で散歩に出ることが出来るようになりました。
誘導ロープをしっかりと握り、列になることや友だちと歩くペースを合わせるなどを意識することができるよう声を掛けてから園外に出ました。
心地良い気候や、綺麗な草花を見ながらゆったりと歩き、散歩を楽しむことができました。
今後は歩行距離を伸ばしたり、公園内で遊んだりすることを目標に取り組んでいきます☆


1歳児☆朝の会
朝の会から一日が始まります!
椅子に座り、先生のピアノに合わせて季節の歌や子供たちの好きな歌を歌います♪
今歌っているのが、「きらきら星」「手をたたきましょう」「むすんでひらいて」「おもちゃのチャチャチャ」などです。今月の誕生会で「ことりのうた」を歌うため、取り入れていく予定です(*’▽’)
歌った後は名前を呼び、出席確認をしています。自分の名前を呼ばれると、手を挙げて返事をする姿が増えてきました(*^^)v
